今年も秋の番組改編期がやってきて、多数の新番組が放送開始された。今期においてはいくつか期待作があり、放送開始を楽しみにしていた。
メインPC、ビデオカード換装。(2018/09)
うちのメインPCであるYuiについてはビデオカードとしてMSI製の GTX 970 GAMING 4G(以下、GTX970 GAMING)を搭載していたのだが、去年の4K環境導入後、画面表示がちらつく問題が発生するようになり、仕方なく、一旦Yuiから GTX970 GAMINGを取り外し、Intel HD Graphicsでの画面表示を行っていた。作業用PCであるSaoriで表示に関する問題が発生した際にはビデオカード追加で問題が解決したため、新しい世代のビデオカードではちらつき問題が発生しないことを期待できるのではと考え、新しいビデオカードへの交換を検討することにした。
DIGA、故障、修理。(2018/09)
うちでTV番組の録画に使用しているPanasonic製のDIGA DMR-BRG2010(以下、BRG2010)について、様子がおかしくなった。番組の再生途中で再生が停止したり、再生中に画面が崩れたりしていたのである。嫌な予感がしたので、調査してみることにした。
FireStorm、テールランプ換装。(2018/09)
うちのFireStormについては、5年ほど前にテールランプを換装してから、一度別のLEDバルブに換装したもののすぐに戻し、そのまま運用していた。装着している10.5W級LEDバルブについては、純正バルブよりかなり明るい代わりにテール点灯とブレーキ点灯の輝度差が少なめなことが前から気になっていて、輝度差が大きめなLEDバルブがあれば換装したいと思っていた。そんな折、輝度差が期待できそうな製品を見つけて、換装してみることにした。
スマート家電コントローラ、購入。(2018/08)
前から、夏場や冬場の帰宅時には空調をあらかじめ入れておきたいと考えていたのだが、自室に装備されているエアコンは高機能ではないのでタイマー機能も「何時間後にON/OFF」という操作にしか対応していない。このため、以前は出勤時にあらかじめタイマーを仕掛けることで対応していたのだが、少し前にELPA製のプログラムタイマー付きエアコンリモコンRC-32ACを導入し、時間帯指定でのエアコンON/OFFができるようになった。これでだいぶ便利にはなったのだけれど、まだ、いくつか不満点もあったので、さらに改善したいと考え、調査することにした。
サイト、常時SSL化。(2018/08)
うちのサイト(www.orio-n.net)はこれまで非SSL接続(http接続)のみに対応していて特に問題は発生していなかったのだけれど、少し前あたりから、各種Webサイトがセキュリティ意識の高まりにより常時SSL化を進めてきていて、ついには、トップシェアのブラウザであるGoogle Chromeが非SSL接続だと警告表示が出るように仕様が変更された。さすがに、うちのサイトでもそろそろ常時SSL化を行った方が良さそうな状況になってきたため、対応を開始することにした。
ネットワークCDレシーバ、導入。(2018/07)
うちにはミニコンポとしてSONY製のNetJuke NAS-M70HDを稼働させている。このNAS-M70HDは購入から10年以上経過していて、いずれは別機種に更新したいと考えていたのだけれど、同等な機能を持つ製品が現れず、更新できていなかった。ただ、しばらく前からNAS-M70HDの運用方法が変わって別機種でも対応できるようになったため、更新できる状況になった。
WF-1000X、購入。(2018/07)
少し前に、会社の同僚から左右独立ワイヤレスヘッドホンに関して相談されたことがあった。これまで、Bluetooth接続等のワイヤレスヘッドホンについて興味はあったもののあまり調査は行っていなかったのだが、この相談をきっかけに調査してみたところ、よさげな製品が見つかり、さらに調査を行うことにした。
DSC-RX100M6、購入。(2018/06,7)
うちではサブカメラとして使っているDSC-RX100(以下RX100)がある。小型の割に綺麗な写真が撮れるので、外出時に荷物を増やしたくない場合に重宝していたのだが、購入から6年ほど経過したこともあり、そろそろ、世代交代させたいと考えていた。そんな折、RX100シリーズの新製品であるDSC-RX100M6(以下、RX100M6)が発表された。販売価格が約14万円という、コンデジとしてはかなり高額な製品ではあったが、予算に余裕があったこともあり、思い切って手を出してみることにした。
2018年、夏の新番組開始。
今年も夏の番組改編期がやってきた。今期の作品については、期待していた作品もあるけれど、特に気にしていなかったが見てみたら意外に良かった、という番組もあり。