四度目のRMA

うちには、Maxtor製のHDDとしては唯一残っていた6H500F0があった。そろそろ各PC環境から世代交代のため追い出されたHDDが増えてきたので、古めの製品を処分しようと考えていくつか候補を選択した中にこの6H500F0があって、処分する前に状態を確認してみたところ、代替セクタ発生が記録されていることに気づいた。Maxtor製のHDDにもRMAがあり、現在ではSeagateでRMAを受け付けていたので、確認してみたところ、今月末までRMAが有効であることが分かった。早速、RMA申請を行って交換を依頼することにした。

続きを読む

各PC、メモリ換装・増設

PC用のメモリモジュールの価格が暴落し手を出しやすい状況になってきていたため、例によって衝動的に、うちの各PCのメモリを換装したくなった。主な目的は、メインマシンYuiのメモリ速度をDDR2-1066化するためと、サーバAyakoのメモリ増量である。ただし、今回のメモリ換装作戦は一筋縄ではいかなかった・・・。

続きを読む

HDR+、導入

うちではJ:COMのHDRサービスを導入し、自宅にはPanasonic製のTZ-DCH2000が配備されている。昨年の年末あたりに新サービスとしてHDR+の開始がアナウンスされた。今度の機種は同じくPanasonic製のTZ-DCH8000となり、HDD容量が500GBと倍増し、かつ、DVDドライブも追加され、使い勝手がかなり向上している気配であったので、料金は少し上がるものの、申し込んでみることにした。

続きを読む

メインPC、CPU換装

少し前に行われたIntelのCPU価格改定により、クアッドコアCPUが手を出しやすい価格帯にまで降りてきた。うちのメインPCであるYuiについては、前回の構成更新を行った際にコストパフォーマンスの面からクアッドコア採用を見送ったのだが、価格改訂後は3GHzなクアッドコアであるCore 2 Quad Q9650(以下、Q9650)が3万円台前半にまで降りてきたこともあり、手を出してみることにした。

続きを読む

Barracuda 7200.11不具合騒動・ファームウェアアップデート

Seagate製のBarracuda 7200.11シリーズに不具合があるとのことで騒ぎになった。かなり深刻な問題であり、最悪の場合、HDDがシステムから認識できなくなるとのこと。不具合をSeagate自身が認め、該当型番全てに不具合があるわけではないとのことで、また、不具合修正を行うファームウェアアップデートも提供されたため騒ぎは収束の方向に向かっているようだが、うちのHDDにも該当するHDDが2台稼働していて、問題なし判定を受けたけれどさすがに不安になった。そのため、各HDDについてファームウェアアップデートを実行。

続きを読む