メインPC、構成更新。(情報収集~パーツ争奪戦・2021/10,11)

うちのメインPCであるYuiについては、Core i9-9900K等を使った構成に更新してから3年ほど経過し、そろそろ新しい構成に入れ替えたくなってきていた。Intel Coreの第10世代や第11世代については積極的に手を出したくなるほどの魅力は感じていなかったけれど、第12世代になって様々な新要素が追加されることが分かり、興味が出てきた。

続きを読む

Windows11、導入開始。(2021/10,11)

うちでWindows10を稼働させている各PCについて、メインPCであるYuiサブPCであるAiについてはWindows11の互換性チェックで問題なしとの判定が出ていて、WindowsUpdateでもWindows11を実行可能との表示になっていた。いずれは表示が実行可能からアップグレード準備完了表示になる気配だったが、Yuiについてはまもなく構成更新を行う予定があったため、早めにアップグレードを行うことにした。

続きを読む

DT-KIKUDAKE、購入。(2021/10)

僕が使用しているヘルメットにはBluetoothレシーバーとしてデイトナ製の聴くだけブルートゥース2を装着していたのだけれど、不注意により不具合を発生させてしまった。本体機能自体は問題ないのでそのまま使うこともできなくはなかったけれど、不安があるので新しいBluetoothレシーバーを導入することにした。

 

続きを読む

MOTO GPS RADAR 4、リコール。(2021/09)

うちのNinja1000SXにはレーダー探知機としてデイトナ扱い(製造元はCOMTEC)のMOTO GPS RADAR 4を装着しているのだが、たまたま情報収集していた際にリコール情報を発見してしまった。使用中に不具合が発生する等の問題ではないけれど他の機器に影響を及ぼす問題とのことで、製造元のCOMTECで無償対策修理が受けられることが分かったため無償対策修理を申し込むことにした。

続きを読む

メインPC&サブPC、SSD換装。(2021/08,09)

うちのメインPCであるYuiに搭載してシステムドライブとして使用しているSSDであるSamsung 980PRO 500GBについて、ファームウェアのアップデートがあったことに気がついた。そのままアップデートするのは怖いので念のためAcronis TrueImageを使ってバックアップを行おうとしたのだが、妙に時間がかかって失敗する状況であった。何度か失敗した後、もしかすると何らかのエラーが発生しているのではないかと考えてチェックを行ったところ、不良ブロックが発生していることが発覚…。

続きを読む

Xperia 1Ⅲ SO-51B、購入。(2021/07)

僕がメインで使っていたスマホはXPERIA 1 SO-03Lで、購入から2年ほど経過していた。指紋センサー等いくつか不満点はあったものの、まだまだ十分なパフォーマンスがあってアップデートで不満点も解消されてきていたので安定して運用できていたけれど、最近になって最新機種の噂が出始めていろいろとXPERIA 1から進化している点があったので興味が出てきた。

続きを読む