4Kモニター、更新。(2022/02)

うちで使っているモニターは4K解像度対応のLG製27UD88-Wなのだが、しばらく前から画面に焼き付きのような症状が発生するようになり、気になっていた。症状がじわじわと悪化している気配もあったので、そろそろ新しいモニターに換装したくなり、調査を開始。

続きを読む

メインPC、ワッシャーMOD実行。(2022/02)

少し前から、LGA1700ソケット対応CPUが歪む事が話題になっていた。LGA1700ソケットのリテンション圧によりCPUのヒートスプレッダが歪んでしまい、その結果としてCPUクーラーの密着度が下がって冷却性能が落ちてしまう、という状況である。うちのメインPCであるYuiについても心配になったので状況を確認してみた。

続きを読む

またHDD故障、交換。(2021/12,2022/01)

会社で仕事をしているときに、ふとタスクバーにあるHDD Sentinel PROのアイコンが警告表示になっていることに気がついた。HDD Sentinel PROで確認してみたところ、外付けドライブとしてRAID1構成で使用しているST8000DM004-2CX188のうちの1台に不良セクタが発生していることが判明。

続きを読む

プリンタ、更新。(2021/12,2022/01)

うちの環境で使っていたプリンターはCanonのPIXUS Pro9000MarkII(以下、Pro9000MarkII)で、以前に所有していたPIXUS iP8600の故障の結果、交換対応となってうちにやってきた製品である。Pro9000MarkIIは使用開始から既に10年以上経過していて不具合もあったので新機種へと更新したいとは考えていたのだけれどなかなか踏ん切りが付かなかった。そんな折、Pro9000MarkIIがWindows11でサポート対象外になっていることに気がついて、本格的に更新を検討することにした。

続きを読む