Nintendo Switch2 購入。(2025/06)

うちではNintendo 3DS LL以降は任天堂ハードウェアを購入していなくて、Switchも購入していなかった。しばらく前に任天堂より正式にSwitchの後継機であるSwitch2の発売がアナウンスされ、Switchとの互換性があり、また、Switchよりかなり性能が上がっていることもあり、購入してみたくなった。

Switch2は発表直後から大人気となり、店頭での入手は無理で抽選に応募するしか入手手段がない状況になった。また、抽選を受け付けている各種店舗や通販サイトにおいても、転売防止のために応募条件を設定しているところがほとんどであった。任天堂の直販サイトであるマイニンテンドーストアにおいてはSwitchソフトのプレイ時間やニンテンドーオンライン加入などの厳しい条件が設定されていて応募は無理であった。その他の通販サイトや店舗には応募条件を満たしていたところもあり、可能な限り応募してみることにした。

しばらくの間、何度も応募と落選を繰り返し、この状況だとSwitch2を入手するのは当分先になりそうだなと考えていたところ、運良く、地元のエディオンから当選の連絡があった。Switch2の発売日が6/5でエディオンからの当選連絡が6/27であり、まさか、当月に入手できるとは予想していなかった。早速、次の週末にSwitch2をエディオン店頭で購入。一緒にSanDisk製の任天堂ブランド256GB microSDXC Expressカードも購入。

無事にSwitch2を入手できたので、自宅にて設置とセットアップを実行。基本的にTVモードでのプレイになるので、付属のHDMIケーブルをAVアンプに接続してみた。ただ、付属のHDMIケーブルは1.5mとあまり長くないためギリギリの状態であり、別途、2mのHDMIケーブルを確保して入れ替えた。コントローラについても、当初はJoy-Con2グリップに装着して使おうとしたのだけれど、このJoy-Con2グリップには充電機能がないので、純正の充電グリップを確保して、これに装着して使用することにした。

購入したSwitch2はマリオカート ワールド同梱版で、まだ軽くプレイした程度であるけれど、4K HDRの画面で、これだけ滑らかに動いていれば十分だと思われる。Switch2は性能的にPS4以上PS5未満、というところらしい。Switchだとスペック不足のため動かせなかった各種ソフトが動かしやすくなっている気配。今後、魅力的なソフトがSwich2でリリースされることがあれば、購入してプレイすることはありそう。

コメントする