Norton Internet Security 2006到着

発売日にちゃんと届くか心配であった Norton Internet Security 5ユーザ版(以下NIS2006)であるが、発売当日にちゃんと届いていた。シマンテックストアのページには「発売日以降の発送」とあったので数日は遅れることを覚悟していたことがあり、少し感心。まぁ、ちゃんと間に合って良か…

Norton Internet Security 2006

Norton Internet Security 2005 (以下NIS2005)シリーズに含まれるNorton AntiVirusのウイルス定義ファイル更新サービス期限がそろそろ近づいてきたので、そろそろ新製品であるNIS2006を予約しなければと思っていたのであるが、今年はNIS2006の発表が…

いくつか買い物。

時間があったら何か買ってしまうのが悪い癖なのは分かっているけれど、またいくつか衝動買い。今回は、PC2700 SO-DIMM 512MBと、Intel PRO/1000MT Desktop Adapterである。 PC2700 SO-DIMM 512MB(以下、SO-DIMM)については、たまたま寄…

ダウンローダ、HDD換装

またも、衝動的にダウンローダAiのHDDを換装。今までAiに搭載していたHDDは日立のHDS722516VLAT80とSeagateのST3250823Aというものであったが、やはりHDD2台よりは1台の方が消費電力を抑えられるのではないかと考え、換装を実行することにした。 Aiに搭載していたHDD…

CNPS9500 LED

前記したように購入までにゴタゴタしてしまったが、結局、梅田Sofmapにて確保できたCNPS9500LEDをメインマシンYuiへ装着。 CNPS9500LEDについては、専有面積ではこれまで装着していたCNPS7700-Cuより小さいけれど、ヒートシンクに高さがあるので、体積的にはほぼ同等か。重量的…

TWOTOP神戸店、評価悪し。

またTWOTOP神戸店で嫌な思いをしてしまった。 19日夜に、ZALMAN製CPUクーラーCNPS9500LEDを購入するために神戸店に行ったところ在庫がなく、店員に聞いてみたところ、その方はCNPS9500LEDの事が分からなかったようで、店長(店員さんが店長と呼んでいた)に応対してもらった。在庫…

梅田Sofmap移転

勤務先に近いので利用することが多かった梅田のSofmapであるが、店舗移転したとのことで立ち寄ってみた。 第一印象は、やっぱり「狭い!」ということ。店舗移転して規模が小さくなってしまい、「GIGASTORE」でなく普通のSofmapになった。ちょうど日本橋にあるSofmapの普通規模の店舗くらいか。…

メインマシン、DVD-Rドライブ換装

例によって衝動的にメインマシンYuiのDVD-Rドライブを換装したくなり、三ノ宮近辺のPCショップを巡回。迷ったあげく、TWOTOPにてTEAC製のDV-W516Eバルク品を購入。 帰宅後、早速YuiのDVD-RドライブDVR-109と換装したのだが、念のためと思ってDV-W516Eに関する情報を収…

サーバ、ケース換装

以前から、サーバAyakoのケースについていろいろと不満点があり、いずれはケースを換装しようと考えていた。でも、さほど急ぐ事でもないので換装は年末あたりかなぁと考えていたところ、うちの近所にあるパソコン工房にて、YCCのケースYCC-61F1の黒タイプが電源なしで14000円を切る値段で販売されてい…

メインマシンのHDD換装(何度目?)

エアコンの修理があっさりと終わってしまったため時間が余ってしまい、自宅に籠もったままなのも嫌だったので外出してみることにした。といっても、出かける先はパーツショップや本屋、アニメショップくらいしか思いつかなかったので、何かネタがあれば購入しようと考えてパーツショップを数店舗回ってみることにした。 神…