梅田Sofmap移転

勤務先に近いので利用することが多かった梅田のSofmapであるが、店舗移転したとのことで立ち寄ってみた。 第一印象は、やっぱり「狭い!」ということ。店舗移転して規模が小さくなってしまい、「GIGASTORE」でなく普通のSofmapになった。ちょうど日本橋にあるSofmapの普通規模の店舗くらいか。…

メインマシン、DVD-Rドライブ換装

例によって衝動的にメインマシンYuiのDVD-Rドライブを換装したくなり、三ノ宮近辺のPCショップを巡回。迷ったあげく、TWOTOPにてTEAC製のDV-W516Eバルク品を購入。 帰宅後、早速YuiのDVD-RドライブDVR-109と換装したのだが、念のためと思ってDV-W516Eに関する情報を収…

サーバ、ケース換装

以前から、サーバAyakoのケースについていろいろと不満点があり、いずれはケースを換装しようと考えていた。でも、さほど急ぐ事でもないので換装は年末あたりかなぁと考えていたところ、うちの近所にあるパソコン工房にて、YCCのケースYCC-61F1の黒タイプが電源なしで14000円を切る値段で販売されてい…

メインマシンのHDD換装(何度目?)

エアコンの修理があっさりと終わってしまったため時間が余ってしまい、自宅に籠もったままなのも嫌だったので外出してみることにした。といっても、出かける先はパーツショップや本屋、アニメショップくらいしか思いつかなかったので、何かネタがあれば購入しようと考えてパーツショップを数店舗回ってみることにした。 神…

メインマシンの消費電力、やっぱり増えた。

ビデオカードをGeForce7800GTXにしてから、まだ一度もメインマシンYuiの消費電力を計っていなかったので、ワットチェッカーで計測してみた。 結果、起動時最大で400W、アイドル時で230Wというところである。さすがによく電気を食うなぁ。でも、サーバAyakoとかダウンローダSanaeみたい…

ubicast Blogger

ブログを始動してから、今までは記事の投稿にはMovableTypeの新規エントリーページを使用していたのだが、最近、ubicast Bloggerの存在を知り、試しに使ってみた。 やや重めではあるものの、新規エントリーページよりは使いやすそう。実は、MovableTypeのエントリー管理ページとNo…

メインマシン電源換装

メインマシンYuiのビデオカードをWinFast PX7800GTX TDHへ換装したことで浮いたWinFast PX6600GT TDHをオークションに出したところ、そこそこいい値段で落札されたため、前に行う予定であったYuiの電源換装を行うことにした。 換装に当たって購入した電源は Antec …

GeForce7800GTX

暴走しちゃいました・・・。GeForce7800GTX搭載ビデオカード購入である。 以前から気になっていたGeForce7800GTX搭載ビデオカードなのだが、現在メインマシンYuiにてプレイ中のYSFでUXGA解像度の … 続きを読む

KD-NIPAL479kit

サーバAyakoのマザーボードi915GMm-HFSは専用ヒートシンクを使用するタイプなのだが、このヒートシンクがかなり小さい上に小径ファン装備で性能と信頼性に不安があったため、高速電脳から販売されているKD-NIPAL … 続きを読む

HDS-01BL

ダウンローダSanaeに装着しているHDD、ST3250823Aであるが、いいHDDではあるものの、静音シークモードが設定できないのでシーク音をHDD側で低減できないのが欠点である。普通にシャドウベイまたは5インチベイに … 続きを読む