今年は天体イベントの当たり年らしい。先月の金環食に引き続き、6月6日は金星が太陽面を通過するという珍しい現象が観測された。金環食の時ほどは気合いを入れなかったのだけれど、今回の太陽面通過は今世紀最後ということと、観測できる時間がかなり長く仕事の昼休みの時間帯でも観測できるとのことだったので、仕事先に撮影機材を持ち込んで昼休み中に撮影を行うことにした。
出来事
2012年5月21日、金環食。
今年2012年の5月21日は自宅の辺りでも金環食が観測できるという情報があり、かなり前から準備を行っていた。金環食の撮影のため、早めにND100000フィルタ等を購入し太陽のテスト撮影を何度か行った。また、自宅の近くは金環食が見える時間帯では太陽がある方向に障害物が多かったので、より撮影に適した場所について探索し、当日はここで撮影すれば大丈夫そうという場所も発見。あとは、当日を迎えるだけとなった。
第41回みなとこうべ海上花火大会(2011/8/6)
僕がデジタル一眼を使うようになってからしばらく経つけれど、まだ、花火の撮影は未経験であった。で、何となく花火の撮影を行いたくなったのが、第41回みなとこうべ海上花火大会の開催の一週間少し前あたりであった。今回は、思い切って花火の撮影に出かけることにした。
目の前でスクーター転倒・・・
荷物の発送のためにFireStormに乗って郵便局に向かって国道を走行していた時のことであった。交差点での信号待ちで目の前に止まっていたスクーターが、青信号になって動き出してまもなく、派手に転倒してしまったのだ。これには、さすがに驚いた。
カテゴリちょっと整理。
このブログのカテゴリについて、カテゴリ名と実際の記事内容に違和感があるものがあったりしたので、カテゴリ名をいくつか追加し、一部の記事について適切なカテゴリになるようにカテゴリ再設定を行ってみた。 ・・・といっても、大した … 続きを読む
ブログのコメント・トラックバック不能問題
この「おりおんの戯言」に届く大量のトラックバックスパムが気になったので、去年春頃からModSecurityによる対処を導入していたのだが、どうやら、この対処が悪さをしてコメントもトラックバックも一切受け付けない状態になっていたらしい。情けないことに、今年になって指摘されるまで気づいていなかった。そこで、改めて対処方法を検討。