終わった~。

悪い意味で「終わった~」ではなくていい意味なので、念のため。 実は4月の第3週にいきなり仕事の五つ目の山がやって来ていて、何とかそれもやり過ごすことができたんだけれど、それがうまくいくのかはかなり不安だったわけである。最 … 続きを読む

2008年、春の新番組

もう、春の新番組が始まってそれなりに時間が経ってしまった。今回の番組改編でも、例によってかなりの番組が入れ替わった。ただ、番組の総数は少し減ったかも。今回も、残念ながら「これ一押し!」というような番組はなし。ただし、良作はいくつかありそう。

 

続きを読む

デザイン変更してみた。

久々に、このブログのデザインを変更してみた。 実は、変更してみたかったから変更したというわけではなく、これまで使用していたデザインのテンプレートだと一部問題が出る(コメントプレビューが正しく動作しない)ためである。Mov … 続きを読む

HIDバーナー、破裂

うちのFireStormに装着しているHIDシステムは一部で悪評が高いサンヨーテクニカ製の製品なのだが、装着から4年経過し、バーナーも一度換装してから3年半ほど経過していた。特に問題なく動作していたので、当たりの製品だったのだろうと考えていたのだが、唐突にやってくれました。見事に、バーナーが破裂してくれたのである。

 

続きを読む

残念ながら、四山目。

実は、来ないことを祈っていた四山目が今週頭に来てしまった。一応、クリアはできたけれど、この山の絡みで3/27から4/8まで休み無しで、さすがに疲労困憊。そのあと連休を取って、今週も久々のまともな休みなので、何とか、復活で … 続きを読む

FireStorm、メーターバルブ再々々交換

しばらく前にうちのFireStormのメーターバルブを再々換装したのだが、光のムラが少し気になっていた。光のムラを減らすには光の拡散に優れるバルブへの換装が有効だと考え、再度、情報を集めてみたところ、SMDタイプ高輝度LEDを搭載したLEDウェッジ球がそこそこの値段で入手できることが分かり、思い切って手を出してみることにした。

続きを読む

とりあえず、二山目。

予想通り、仕事について二山目がやってきた。ぐったりと疲れていたけれど、何とか突破。 前回の山からの作業量はそんなに多かったとは思えないのだが、今回の山の突破の方が疲れたのは、やはり、累積している疲労のためだろうか。残念な … 続きを読む

作業用PC、入れ替え

先月に追加した作業用PCであるYuko(旧名Shizuka)は、ほぼ問題なく稼働していたのでこのまま運用していってもよかったのだけれど、やはり、いくつか気になる点もあった。このままの構成では根本的な解決はできないことが分かってきたため、仕事が一山越えた勢いもあり、思い切って入れ替えてしまうことにした。

続きを読む

とりあえず、一山越えた・・・。

ここ数年は一年に一つ成果を出すペースで仕事を進めているのだが、ようやく、一山越えた。 仕事が一段落するまでにはあと約一ヶ月の間に二山ほどありそうで、まだまだ気は抜けないが、何となく安心感は少し出たかも。もう少し頑張るか。