今年も秋の番組改編期がやってきた。今期については、前期が比較的豊作だったことに比べるとやや地味な印象。
今期については、今のところ良作判定は無し。次点相当としては、以下の作品あたりか。もちろん視聴継続確定。
- ガ―リッシュナンバ―
- 夏目友人帳 伍
- 響け!ユーフォニアム2
「ガーリッシュナンバー」は、以前に放送された「SHIROBAKO」のようなアニメ業界裏話的な作品。「SHIROBAKO」では制作現場がメインだったが「ガーリッシュナンバー」は声優サイドがメインなので、よりノリが軽い感じ。メインキャラの絵や雰囲気はかなり良し。「夏目友人帳 伍」は、これまでの「夏目友人帳」シリーズと同様、優しい雰囲気が良い。「響け!ユーフォニアム2」はさすが京都アニメーション制作、クオリティが飛び抜けている。全体的にいい感じではあるが、やや話が地味な印象もあり。
次点未満、様子見以上としては以下の作品あたり。このあたりも視聴継続確定。
- 終末のイゼッタ
- ステラのまほう
- ブレイブウィッチ―ズ
- 3月のライオン
- 灼熱の卓球娘
「3月のライオン」はシャフト制作だけれど、ややシャフトっぽさを薄めてある感じ。絵的にはやや好みからズレているものの三姉妹のキャストが最強なので見始めたが、これはこれで悪くない作品だと思う。「灼熱の卓球娘」は比較的珍しい卓球を主題とした作品。一応、経験者なので気になったのだ。これも、アリかな。
様子見クラスは以下の作品あたり。おそらく視聴継続すると思うけれど、場合によっては切るかも。
- 装神少女まとい
- あにトレ!XX~ひとつ屋根の下で~
- フリップフラッパ―ズ
- ろんぐらいだぁす!
- WWW.WORKING!!
- おくさまが生徒会長!+!
「WWW.WORKING!!」は、「WORKING」シリーズのWeb掲載版のアニメ化作品。本編(?)と登場人物が違うけれど、同じようなノリで悪くない。ただ、キャラの好みでいると本編の方がやっぱりいいかな、と思う。 「ろんぐらいだぁす!」は、話や絵の感じは悪くないものの、制作スケジュールがかなりやばいみたいで今後が心配。この記事を書いている時点で既に2回放送が飛んでいる上、一部クオリティも破綻してたりする。大丈夫かな?
以下、番外編。
- 新世紀エヴァンゲリオン
これはTVシリーズの再放送が始まったので久々に見ているところ。さすがにかなり前の作品なのでクオリティ面では最近の作品と比べると分が悪いけれど、やっぱり、良くてきているな、という印象。後半の賛否両論あったシーンはどうするのか興味深い。
今期については、月曜に視聴するための予約が0、火曜日に見る作品も1作品だけ、ただし週末は過密スケジュールという感じでかなり偏りがある。もう少しばらけさせたい気もするが、とりあえず何とか視聴できているので、しばらくはそのままで行く予定。