- 今年も秋の番組改編期がいつものようにやってきて、結構な数の番組が入れ替わった。今期についてはいくつか期待していた作品があり、いずれも良い感じである。
現時点での良作判定は以下の通り。もちろん視聴継続する。
- Fate/Stay night [Unlimited Blade Works]
- 甘城ブリリアントパーク
「Fate/Stay night [Unlimited Blade Works] 」は、以前に放送されていた「Fate/Stay night」のリメイクなのかと思っていたらそうでもなく、原作ゲームにより近い形の映像化な気配。この作品のクオリティは半端ない。Fateシリーズがよっぽど嫌いでなければ、視聴すべき作品ではないかと思う。「甘城ブリリアントパーク」は原作は未チェックだったけれど、さすが京都アニメーション、クオリティ非常に高し。ただ、インパクトは「Fate/Stay night [Unlimited Blade Works] 」の方が上かな。
次点としては以下の作品群あたりか。これも視聴継続確定。
- 天体のメソッド
- 結城友奈は勇者である
- 「天体のメソッド」は今期で期待していた作品の一つ。全体的な雰囲気や出来は悪くないと思う。「結城友奈は勇者である」は、事前の宣伝から、すっかり日常系の作品だと思い込んでいたのだが、実際に視聴してみると変身少女+対モンスター戦闘という感じな作品であり、少々驚いた。ただ、戦闘シーンも悪くないしキャラも良い。
様子見以上、次点未満としては以下の作品群。おそらく視聴継続するとは思う。
- 繰繰れ!コックリさん
- SHIROBAKO
- ログ・ホライズン2
- デンキ街の本屋さん
様子見クラスは以下の作品群。おそらく視聴継続するとは思うけれど、場合によっては切る。
- グリザイアの果実
- 失われた未来を求めて
- ガールフレンド(仮)
- 寄生獣 セイの確率
- 異能バトルは日常系のなかで
- トリニティセブン
- 俺、ツインテールになります。
- 魔弾の王と戦姫
- 大図書館の羊飼い
- PSYCHO-PASS2
ということで、今期はやはり「Fate/Stay night [Unlimited Blade Works] 」につきるかな、とは思う。願わくば、このクオリティが続いてくれることを祈る。