今年も例によって冬の番組改編期がやってきた。結構な数の番組が開始されたのだが、今回については、前回の秋の新番組のインパクトが強かった影響か、やや小粒な印象である。
今のところ、視聴確定している番組は以下の通り。ただし、メディア購入を検討するに値すると感じた番組は残念ながら無し。
- インフィニット・ストラトス
- これはゾンビですか?
- GOSICK
- フラクタル
「これはゾンビですか?」は原作小説は買ってないけれどコミックは継続購入中なので、そこそこ期待していた番組だった。全体的にかなりいい感じではあるけれど、微妙にインパクトに欠ける印象はある。他の3番組についてはさほどチェックしていなかったのだけれど、良い意味で期待を裏切る感じで良し。これからも安心して視聴していけそう。
次点としては、次のような感じかな。
- お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!
- ドラゴンクライシス!
- 君に届け 2ND SEASON
- 魔法少女まどか☆マギカ
- フリージング
- 夢喰いメリー
「魔法少女まどか☆マギカ」については、キャラクターデザインからしてほんわか系と予想していたら妙にシリアスタッチで少々驚いた。演出面などかなり冒険的な感じがするが、話の展開は悪くなさそうではある。「フリージング」は、1話の妙にスプラッタな展開でやや引いてしまったのだけれど、2話以降は割とまともになって良し。AT-X放送版では視聴年齢制限付きで自主規制が弱めだが、何故か本編のアスペクト比が4:3になっている珍しいパターンだったりする。地上波では16:9放映だが自主規制多すぎだった。
で、様子見なものは以下のような感じ。場合によってはカットするかも。
- 放浪息子
- Rio -Rainbow Gate!-
- レベルE
やはり、前回の秋の番組が最近としてはかなり豊作だったことが影響していて、どうしてもインパクトに欠ける。また、次の春の新番組ではそこそこ期待している番組が始まりそうなので、そちらに期待、という感じだろうか。