いつものように夏の新番組が始まり、ほぼ出そろってきた。春や秋の番組改編ほどは入れ替わりがあるわけではないけれど、そこそこの数の番組が入れ替わった。本業がかなり忙しい状況でまともに新番組のチェックができていなかったので、特にどの番組が期待ができそうかは分からなかったけれど、そこそこ、いい感じになっているように思う。
現時点で期待できそうな感じで視聴確定しているのは、
- うみものがたり~あなたがいてくれたコト~
- 宙のまにまに
- CANAAN
- プリンセスラバー!
- 化物語
というところ。順番はうちで視聴する順番なので他意は無し。「うみものがたり」ははじめて見るまでは様子見な感じだったけれど、実際に見てみると優しい感じがして良し。「ARIA」と監督が同じということで、似たような感じになっているのかも。「宙のまにまに」・「CANAAN」「プリンセスラバー!」はノリと絵の感じが思いの外良かった。「化物語」は、いかにも新房監督というようなオーバー気味な演出だけれど、絵の雰囲気や話の感じはかなり良い。
他に視聴確定しているのは、
- GA
- 青い花
- かなめも
- 狼と香辛料II
- 大正野球娘。
あたり。様子見でしばらく見てみる予定なのは、
- [懺]さよなら絶望先生
- うみねこのなく頃に
- 東京マグニチュード8.0
- ファイト一発!充電ちゃん!!
- よくわかる現代魔法
- NEEDLESS
というところ。「NEEDLESS」はキャストが揃うまで見てみて、場合によっては切るかも。
ちなみに、前期でかなり期待して見ていた「タユタマ」は、絵や雰囲気はかなり良かったもののストーリー自体があまりよろしくなく、期待外れで終わってしまって残念。いい感じに進んでくれれば、Blu-rayのソフトを買おうかとも思っていたのだが・・・。