各PC、HDD換装(2007/12)

そろそろ、数社から250GB/プラッタのHDDがリリースされて入手が可能になってきたので、例によって衝動的にHDDを購入し、既存のHDDと換装してみた。今回、購入したHDDは、HGST製のP7Kシリーズに属するHDP725050GLA360(500GB)と、Seagate製のBarracuda7200.11シリーズに属するST3500320AS(500GB) である。

続きを読む

ブロードバンドルータ、換装(2007/11)

少し前のことなのだが、うちで使っているブロードバンドルータを換装。これまで使っていたのはBUFFALOのWZR-RS-G54という製品だったのだが、最近、やや不安定になってきていた。数日に一度通信不能になってしまい再起動する羽目になっていたので、思い切ってブロードバンドルータを換装すれば状況が好転するのではないかと期待したわけである。

続きを読む

メインマシン、電源換装

うちのメインマシンであるYuiについては、それなりに静音化を行ってあるのだが、まだ少しファンの騒音が気になっていた。調査してみたところ、電源のファンの音が意外に大きめなことに気づいた。装備していた電源はAntec製のTRUEPOWER 2.0 550W版(以下TRUEPOWER 2.0)であったのだが、購入から2年以上経過していたこともあり、思い切って電源を換装してみることにした。

続きを読む

Norton Internet Security 2008 導入、トラブルも発生

うちの各PCに導入しているNorton Internet Security 2007(以下、NIS2007)の更新期限が近づいてきて、PCを起動するたびに警告が表示され少しうっとうしい状況になってきて、そろそろ次の製品を購入しなきゃならないなぁと考え始めていた。次に購入するのはNIS2007にいくつか機能追加されているNorton360にしようかなと考えていたら、ダウンロード版ながら既にNorton Internet Seurity 2008(以下、NIS2008)が発売開始されていたことが分かり、こちらの方が新しいので購入することにした。 

続きを読む