今年もいつものように冬の改編期がやってきて、大量の新番組が放映開始された。いくつか気にになっていた作品もあり、今期は予約数が多め。
今期については、残念ながら良作判定は無し。次点相当としては、以下の作品あたりか。もちろん視聴継続予定。
- One Room
- 亜人(デミ)ちゃんは語りたい
「One Room」については、キャラクター原案がカントク氏ということで期待していた作品。5分枠なのが少し残念。雰囲気はかなり良い。各ヒロインがひとり語り状態でストーリーが進行する形態は珍しいが悪くない。突っ込みを入れるとすれば、もう少しカントク氏の絵に合わせて欲しい、というところか。「亜人(デミ)ちゃんは語りたい」については、たびたびコミックの宣伝があったので作品自体は知っていたが、アニメ自体はさほど注目はしていなかった。実際に見てみると、絵の感じや雰囲気が良く、思いの外、気に入った。
次点未満、様子見以上としては以下の作品あたり。こちらも、基本的に視聴継続予定。
- にゃんこデイズ
- ガヴリ―ルドロップアウト
- ピアシェ~私のイタリアン~
- この素晴らしい世界に祝福を!2
- 小林さんちのメイドラゴン
- 政宗くんのリベンジ
- 風夏
- うらら迷路帖
- セイレン
「小林さんちのメイドラゴン」は、今期の京都アニメーション作品。ここ最近は比較的リアル路線の作品が多かったけれど、今度の作品はコメディ系。こちらの路線でも、さすがのクオリティ。
様子見クラスは以下の作品。基本的に視聴継続予定だが、場合によっては切る可能性あり。
- スク―ルガ―ルストライカ―ズ Animation Channel
- 幼女戦記
- リトルウィッチアカデミア
- アイドル事変
- 南鎌倉高校 女子自転車部
- ハンドシェイカー
- クズの本懐
- BanG Dream!
- Rewrite 2ndシーズン
「スク―ルガ―ルストライカ―ズ Animation Channel」は…。キャストがかなり良いのだが絵の感じが微妙に好みとずれていて残念。「クズの本懐」はさほど意識していなかった作品だけれど、時に妙にHなのが気になったり。
今期については、全体的に視聴作品数が増えたこともあって、視聴スケジュールはやや厳しめ。今のところ何とかなっているけれど、場合によっては、さらに整理せざるを得ないかもしれない。