痛んできていたハンドルグリップの交換の下調べのために立ち寄ったBE-LANDにて、ふと目にとまったのが、EFFEXハンドルバーウェイトという製品であった。これは、ウェイト部分がハンドルバーエンドだけではなくハンドルバー内部にも延長されていて、より高い振動抑制効果を得られるという製品である。そんなに高いパーツでもなかったので、定期点検のついでに装着してもらうことにした。
装着後に少し走ってみた感じだと、劇的というほどではないにしろ、ハンドルバーエンドのみのウェイトを装着していた状態よりは振動軽減効果が高いように思えた。うちのFireStormはエンジン回転数が3000rpmあたりのところに共振ポイントがあるようで、各所に振動が強く伝わってくるのだが、ハンドルに伝わってくる振動については、以前よりは弱くなっているように感じる。フレーム等、他の箇所の振動は当然ながら前と変わらないのだけれど、振動による疲労はハンドル部分からの影響が大きいので効果はありそうだ。
ハンドルバーウェイト交換後、まだ長距離の走行は行っていないので、長距離走行後の影響についてもいずれは確認する予定。