そろそろ、今年の夏の新番組も一通り揃ってきた。春・秋ほどの大幅な入れ替わりはないけれど、今期もいくつか期待作があって、開始が楽しみであった。
で、開始前から期待していて今のところ期待を裏切らない感じなのは以下の作品。
- ロウきゅーぶ!
- 神様のメモ帳
- 夏目友人帳 参
- 神様ドォルズ
「ロウきゅーぶ!」は原作も見ていてそこそこ期待していたので、今のところ一安心。期待が大きかっただけに厳しめに感じるところもないわけではないが。「神様のメモ帳」は雰囲気・デザイン面でかなり良し。ただ、話の展開が重めなのが少し心配ではある。「夏目友人帳 参」は、前作から引き続き、優しい雰囲気が良い。「神様ドォルズ」は、これも原作ファンで気になっていた作品。今のところ、原作の雰囲気を壊さずに上手く映像化しているように思える。
次点となりそうな感じなのは以下の作品あたりだろうか。
- まよチキ!
- ダンタリアンの書架
- 異国迷路のクロワーゼ
- 輪るピングドラム
「まよチキ!」はさほど期待していなかったのだけれど絵の感じが良くて視聴継続。「ダンタリアンの書架」・「異国迷路のクロワーゼ」は原作を見ていていい感じだったので期待していたのだが、やや絵の感じに違和感を感じて少し減点。「輪るピングドラム」はイロモノ風味に思えてほぼノーチェックだったが、見てみると演出等、意外によかったので評価上昇。絵の感じも良し。
次点未満、様子見以上としては以下のような感じか。とりあえず視聴継続予定。
- ぬらりひょんの孫 -千年魔京-
- うさぎドロップ
- No.6
- いつか天魔の黒ウサギ
- BLOOD-C
- THE IDOL M@STER
- 猫紙やおろず
- バカとテストと召喚獣にっ!
- セイクリッドセブン
- ゆるゆり
様子見状態で切るかもしれないのは、
- R-15
というところ。「R-15」については、表現上厳しくて自主規制が結構入っているのは仕方ないにしても、もう少しキャストの演技が良くなってくれないと、と思う。
今期については、月曜深夜・火曜深夜の録画予約が結構厳しい。できれば1台のレコーダで全て管理したいのだが、3番組が被るので別レコーダに分離せざるを得ない。今のところ最大5番組(BDレコーダ2枠+HDR2枠+TV録画)までは対応できるので大丈夫ではあるのだけれど。