BIKE!BIKE!BIKE! 2022、参加。(2022/04)

おととしはコロナ禍で中止され、去年は緊急事態宣言発出のため参加できなかった鈴鹿でのBIKE!BIKE!BIKE!について、今年は4/29に開催されることが発表された。各種宣言の発出もなく参加についての障害はなくなっていたし、既にNinja1000SXの慣らしも終わっていたので、今年こそは参加するつもりで計画を発動。

続きを読む

出雲方面ツーリング。(2021/08)

今年もお盆時期に夏期休暇があり、山の日が絡むことで合計10連休になった。夏期休暇中には実家に帰省する以外には特に用事が無かったので休み日数に余裕があり、せっかくなので長めのツーリングを行おうと考えた。そこでふと思いついたのが出雲方面へのツーリングであった。

続きを読む

潮岬・高野龍神スカイラインツーリング。(2021/07)

今年は東京オリンピック開催のため開会式近辺と閉会式近辺に祝日が移動し、7月22日から25日までが4連休となった。せっかくの4連休なのでどこかにツーリングに出かけたくなったのだけれど、ここで思いついたのが潮岬方面へのツーリングであった。潮岬方面へのツーリングは去年秋に計画したものの天候不良のため断念していたのだ。

続きを読む

カワセミ撮影。(2021/02)

最近になって、自宅からさほど離れていない住吉川にカワセミが出没するとの情報を得た。カワセミの撮影は以前にも行ったことはあったのだが、自宅から少し離れた場所にある奥須磨公園での撮影で、その上、あまり近くでは撮影できなかった。住吉川は街中の川なのでもう少し近くで撮影できるかもしれないと思い、出撃してみることにした。

続きを読む

琵琶湖一周ツーリング。(2020/09)

今年の9月には4連休があり、長めのツーリングとしてどこかに出かけようと考えた。実は、今年7月にあった4連休にも出かけることにしていて、琵琶湖一周ツーリングの計画を進めていたのだが、天候不良のため断念した経緯があった、9月の4連休についても、琵琶湖一周ツーリングに出かけることにし、改めて計画を発動。

続きを読む

しまなみ海道ツーリング。(2020/08)

今年の夏期休暇は時間に余裕がありそうだったので、実家への帰省と、それ以外にどこかに出かけようと考えた。そこでふと思いついたのが、しまなみ海道を渡るルートへのツーリングであった。そこで、しまなみ海道ツーリングを実現できるかどうか調べてみることにした。

続きを読む

小松基地航空祭。(2019/09)

以前から航空祭には興味があって、関西圏から比較的近い場所にあり、出撃しやすそうな石川県の小松基地で開催される航空祭にはいずれは行ってみたいと思っていた。ここ数年は行ってみたいと思って調べてみたら宿が取れず断念、というのを繰り返していたのだが、今年については何とか小松基地からさほど離れていないところで宿が確保できそうだったので、思い切って出かけてみることにした。

続きを読む

ブルーインパルス、撮影。(2017/06)

以前から航空祭等での展示飛行の撮影を行ってみたいと考えていたけれど、関西では航空自衛隊の基地がないこともあり、なかなか、撮影できる機会はなかった。そんな折、今年の彦根城築城410年祭でブルーインパルスの展示飛行が行われることが分かり、彦根なら何とか出撃できそうなので思い切って出かけることにした。

続きを読む