Home > 家電 Archive

家電 Archive

シェーバー、故障。(2022/12)

  • Posted by: おりおん
  • 家電

うちで使っているシェーバーはPanasonicの5枚刃ラムダッシュシリーズであるES-CLV9Fで、購入から2年少々経過していた。年末に使用していた際に、バッテリー残量100%の状態で10分ほど使用するといきなりバッテリー残量が0%になるという、以前にも見たことがある状況に陥ってしまった。新しいシェーバーへ買い換えることも検討したのだけれど、長期保証の期間内であることもあり修理を依頼することにした。

洗濯機、更新。(2022/05)

  • Posted by: おりおん
  • 家電

うちで使っていた洗濯機は日立製のビッグドラムBD-V3200Lで、購入から13年ほど経過していた。これまで特に動作には問題なく普通に使用できていたのだけれど、ふと洗濯パンを見てみたところ僅かに水たまりができていることに気がついた。大きな水たまりというほどでは無かったけれど洗濯後に毎回発生しているので、僅かにBD-V3200Lの方から水漏れが発生しているらしい。

フレッツ・テレビ、導入。(2021/03,04)

  • Posted by: おりおん
  • AV | 家電

うちではマンションの共聴設備に加えてJ:COMテレビも契約していて、地上デジタル放送・BSデジタル放送とJ:COMテレビの各種チャンネルを視聴できる状況であったのだが、いくつか不満点があり、何とかしたいと考えていた。何気なく情報収集していたところ、フレッツ・テレビのサービスがあることに気がついた。サービス内容を確認したところではこれまでの不満点を解消できそうであったので、さらに調査・確認を行うことにした。

新シェーバー、購入。(2020/10)

  • Posted by: おりおん
  • 家電

うちで使っていたシェーバーはPanasonicのES-LV9Bで、一度故障して修理してからは問題なく使用できていたのだが、最近になって、バッテリーの容量表示が怪しくなってきた。特に使用状況は代わっていないのに、使用時間が10分を超えたあたりで使用を停止すると容量0%表示になり残量警告音が鳴り出すようになったのだ。ES-LV9Bはまだ長期保証期間内なので修理するという選択肢もあったが、他に劣化していた箇所もあったので新機種を購入して置き換えることにした。

LED蛍光灯、導入。(2018/12)

  • Posted by: おりおん
  • 家電

うちの照明については元々は電球と蛍光灯の組み合わせで、電球使用箇所については電球型蛍光灯を経てLED電球に全て置き換えていた。蛍光灯についてもLED化したいと思っていたのだが、灯具の取り付け方法が最近のLEDシーリングライトと互換性が無く、灯具を置き換えることが難しい状況であった。蛍光灯をLED蛍光灯に置き換えればLED化は行えるけれど、これまではLED蛍光灯の性能面で不安があったので手を出していなかった。今回、たまたま予算があったので、思い切ってLED蛍光灯に手を出してみることにした。

スマート家電コントローラ、購入。(2018/08)

  • Posted by: おりおん
  • 家電

前から、夏場や冬場の帰宅時には空調をあらかじめ入れておきたいと考えていたのだが、自室に装備されているエアコンは高機能ではないのでタイマー機能も「何時間後にON/OFF」という操作にしか対応していない。このため、以前は出勤時にあらかじめタイマーを仕掛けることで対応していたのだが、少し前にELPA製のプログラムタイマー付きエアコンリモコンRC-32ACを導入し、時間帯指定でのエアコンON/OFFができるようになった。これでだいぶ便利にはなったのだけれど、まだ、いくつか不満点もあったので、さらに改善したいと考え、調査することにした。

シェーバー、また故障。(2018/04)

  • Posted by: おりおん
  • 家電

うちで使っているシェーバーはPanasonic製のES-LV9Bで、前に使っていたES-LV96が故障した後、しばらくしてから購入した製品である。使用開始から1年強経った先月になってから、怪しい動作をするようになってきた。動作音が急に変わったり、表示部分に異常が発生してしまうようになったのである。

シェーバー、故障。新シェーバー、購入。(2016/06,09)

  • Posted by: おりおん
  • 家電

うちでこれまで使ってきたシェーバーはPanasonicのラムダッシュシリーズES-LV96であった。これはラムダッシュシリーズの5枚刃・自動洗浄対応モデルである。購入日は2015年2月なので約1年半ほど使用していたのだけれど、少し前から、唐突に怪しい動作(電源がいきなり入ったり、電源が入らなかったり)をし始めた。最終的に、全く電源が入らない状態になり使用不能となったので、次のシェーバーの購入を検討することにした。

シェーバー、換装(2014/12)

  • Posted by: おりおん
  • 家電

これまで使ってきたシェーバーはPanasonic製のES-LV92で、購入から2年ちょっと経過していた。ES-LV92はシェーバーとしては高性能な方であるけれど、使い方が悪いのかもしれないが、いくつか不満点も出てきた。特に気になっていたのは、肌に優しくないという点であった。ES-LV92はよく剃れるシェーバーであるが、その分、肌への攻撃性も高いようであった。僕は髭が濃い方なのでシェービング時間がかかる上に、肌が弱いらしく、シェービング後に出血したり肌がひりつく状態であった。このため、別のシェーバーを試してみたくなり、調査を開始。

洗濯機、分解清掃。

  • Posted by: おりおん
  • 家電

うちの洗濯機はドラム式な日立製ビッグドラムBD-V3200で、購入してからだいたい4年半くらい経つのだが、少し前から乾燥フィルターのところに埃が付かなくなっていることが気になっていた。本来なら、洗濯・乾燥するたびに乾燥フィルターがフィルター容器一杯に膨らんで、それなりの埃がフィルターで集められているはずなのだが、ほとんど乾燥フィルターに埃が付着せず、また、乾燥フィルター自体も十分に膨らんでいない状況であった。この状況は明らかにおかしいので、対処を行うことにした。

(以下の記事内容には汚い画像が含まれるので閲覧注意)

IPアドレス、整理。

PlayStation4を購入してセットアップした後、時々、PS4上でネットワークエラーが発生していたのが気になっていたのだが、少し前まで、このエラーの原因がよく分からなかった。ケーブルを換えたりハブのポートを換えたりしてもダメだったのだが、ふとしたきっかけで原因が判明。PS4のIPアドレスが他の機器と被っていたのである。

エアコン、入れ替え(2013/09)

  • Posted by: おりおん
  • 家電

今月になって、自室のエアコンから急に水漏れが発生するようになった。冷房運転を開始してしばらくすると唐突に水漏れが始まる状況で、結構な量の水漏れが発生するようになったので、仕方なく、対処を行うことになった。

シェーバー、換装(2012/08)

  • Posted by: おりおん
  • 家電

うちで使っていたシェーバーはPanasonicのES-LA70で、購入(入手?)からは約4年というところ。さほど大きな不満もなく、シェーバー本体はまだまだ十分使い物になりそうだったのだが、洗浄充電器の方がへたれてきている感じがあったので、そろそろ、新しいシェーバーを購入したくなってきていた。そんな折、Panasonicのラムダッシュシリーズの新製品ES-LV92が発表され、ES-LA70からはいろいろと改良されているようだったので、思い切って購入することにした。

LED電球、明るさ比較。

  • Posted by: おりおん
  • 家電

うちの廊下部分には、照明として天井にダウンライトが2カ所付いていて、元々はE17口金・40Wタイプのクリプトン球が装着されていた。E17口金対応の電球型蛍光灯を装着していたこともあったのだが、最近はLED電球を装着して使用している。LED電球も世代が進んできてより明るくなってきたので、何度か交換したりしている。LED電球の明るさについては体感できる差もあったけれど、何となく興味があったので、安い照度計を入手し、似たような条件で明るさを計測してみることにした。

シェーバー、換装

  • Posted by: おりおん
  • 家電

昨年9月頃に購入してからずっと使っていたナショナル製シェーバーES8259であるが、たまに外刃の動きがぎくしゃくする点を除けば悪くない感じであった。しかし、最近になって洗浄充電器のファンから異音が出るようになってしまった。このため、外刃の件と洗浄充電器のファンの異音の件についてPanasonicに問い合わせてみた。

シェーバー、購入

  • Posted by: おりおん
  • 家電

今まで使用していたシェーバーはナショナルのラムダッシュシリーズ初代、ES8093であるが、購入してから既に4年経過し、そろそろ新しい製品を使ってみたくなった。ちょうど良いタイミングでラムダッシュシリーズの新製品が発表され、なかなか良い感じに思えたので、思い切って上位機種のES8259を購入してみることにした。

続々々々、エアコン修理

  • Posted by: おりおん
  • 家電

前回、室内機側の制御基板全交換とリモコン交換になった部屋のエアコンであるが、予想通り、またも暖房運転症状が再発。
ここまで来たら本当に直るまで対応してもらうつもりで、再度、家主さん経由で連絡して、業者に来てもらうことになった。
今回は連絡した日の晩に来てくれることになり、会社を定時で退社して帰宅し、自宅に待機。

業者の人に改めて状況を話し、室外機の点検を行ってもらった。今度は四方弁の故障(固着?)であることを確定してくれたのだが、
四方弁周りの修理は溶接などの作業が絡むらしく夜には作業できないとのこと。一旦室外機を持ち帰って修理し、
持ってくることを提案されたのだが、交換部品の在庫がないらしく数日はかかるとのこと。
そうしてしまうと修理完了まで数日間はエアコン無しの生活を強要されるので、僕にとっては無理な注文な訳である。
今でも冷房が全く効かない訳でもないし。そこで、次の土曜の日中に作業を行ってもらうことにした。

で、土曜日に四方弁の修理を行ってもらった。一旦室外機の冷媒を抜いて、室外機を外に運んで四方弁と四方弁コイルの交換、
再度冷媒を注入、室外機をいつもの場所に設置しなおしてから真空引きを行い、動作確認。作業時間は約1時間半というところであった。
これでだめなら、もう直すところはないという感じらしい。今度こそ直ったはず。きっと直った!

続々々、エアコン修理

  • Posted by: おりおん
  • 家電

今週水曜にエアコン修理に来てもらって、室内機側のセンサー交換を行ってもらったのだが、その翌日、 木曜日に暖房運転する症状がしっかり再発。いい加減何とかして欲しいと思いつつ、再度、家主さんに連絡し、 業者に修理を行ってもらうことにした。さすがに平日に休んで修理をしてもらうのはいい加減やりたくなかったので、 平日ではなく週末に修理を行ってもらうことにした。連絡したのは金曜だったのだが、業者側でも多少は考えてくれたらしく、 翌日の土曜に修理に来てくれることになった。

今度はさすがに四方弁交換になるんじゃなかろうかと予想していたのだが、室内機側の制御基板全交換と、リモコン交換での対応。 担当の人は四方弁交換を考えていたようなのだが、修理センター(?)側の指示で基板交換になったとのこと。本当に大丈夫かなぁ・・・。でも、 それなりに汚れて傷もついていたリモコンが新品になったのはちょっと嬉しかったりして。

今のところ、エアコンの動作には問題なし。ただ、今までエアコンが変になったパターンとしては、平日の日中が暑かった日、 帰宅してからエアコンを運転させた際に暖房運転というのが多かったので、まだ平日になっていない現状では何とも言えず。今度こそ、 修理完了となることを強く望む。

続々、エアコン修理

  • Posted by: おりおん
  • 家電

2度の室外機制御基板交換を経た後、もう大丈夫だろうと期待していたうちのエアコンであるが、あっさりと症状再発。 今度こそ直って欲しいとの期待を込めて、再度、修理を依頼。またも時間帯不明なため仕事はお休み。

今度は室外機の制御基板交換ではなく、室内機の温度センサー交換となった。 どこかで連絡ミスがあったらしく業者が持ち込んだ温度センサーはコネクタ違いでうちのエアコンに適合しなかったが、 ダメ元でコネクタを付け替えて対応してもらえた。エアコンが変になる際には大抵室外機側からぺこぺこ異音がしていたので、 今回は変になったときに室外機から鳴る異音を録音して聞いてもらったところ、やはり四方弁が怪しいとの話であった。四方弁修理となると、 ガス入れ替えや溶接を伴うためかなり費用がかかるような気配。新品と入れ替えるのとさほど変わらない値段になるかもしれない。とりあえず、 しばらく様子を見て、また再発するようなら連絡することになると思う。でも、あまり仕事は休めないので、 次は週末に修理を行ってもらえないか交渉の予定。

ちょっとだけ救いなのは、そろそろ暑さがピークを越えて、夜の暑さがかなりマシになってきたこと。何とか、 扇風機だけでも夜を過ごせるようになってきたし。

続、エアコン修理

  • Posted by: おりおん
  • 家電

先日、業者に修理してもらった部屋のエアコンであるが、また冷房運転が暖房になる症状が再発。今回も、かなりしつこかった。 晩に変になってから、日付が変わるあたりまでずっと冷房運転ができない状況であった。最終的に、何とか冷房運転は成功したものの、 また再発したら嫌なので、再度、家主さん経由で修理を依頼。

例によって訪問時間帯が不定だったので会社は休まざるをえなかった。今回は、 前回より詳細な検査と修理を行ってくれるものと期待していたのだが、実際には、前回と全く同じで室外機の制御基板交換のみ。 これで大丈夫なら制御基板の初期不良、また再発するなら、室内機側の制御基板不良、もしくは室外機の四方弁の動作不良が疑われるとのこと。 とりあえず、しばらく様子を見て、また再発するなら室内機側の点検を行ってもらうことにした。

今度こそ、大丈夫だと信じたいけれど。あまり何度も仕事は休めないし。

エアコン、修理

  • Posted by: おりおん
  • 家電

去年の夏あたりから、部屋のエアコンが時々発狂して冷房運転させると暖房運転してくれるという状況が発生していた。 冬の暖房運転は問題なかったので、どうも冷房運転させる際に正しく冷房運転に切り替わらないことがあって、暖房運転をしてしまうらしい。 最近は真夏なので帰宅時には室温30度を超えていることがほとんどであり、 一刻も早く部屋の気温を下げたいのに暖房になるというのは非常に辛い。 汗だくになりながらリモコンをリセットしたりエアコンを主電源を落としたりを繰り返していると最終的には冷房運転に成功するのだが、 去年より成功するまでの時間がかかるようになり、今年は2時間ほど暖房攻撃を食らうこともあった。 診断モードで冷暖房切り替え異常とのコードが表示されていたことと、いい加減、我慢できなくなったこともあり、 思い切って修理を依頼することにした。

自宅は賃貸マンションでエアコンはマンションの備品なので、勝手に自分で修理を依頼する訳にもいかない。そこで、 家主さんに連絡を取って修理依頼をかけてもらった。すぐに業者から連絡があり、2日後、修理に来てくれることになった。ただ、 業者の方も真夏なのでかなり忙しかったらしく、訪問時間帯は当日にならないと分からないので当日午前に連絡するとのこと。 可能な限り早く修理して欲しかったので、当日は仕事を休んで業者を待つことにした。

当日、時間帯は夕方になるとの連絡があり、待っているとほぼ時間通りに修理担当の方が到着。 指定された時間帯通りに来てくれるのは非常にありがたい。以前にJ-COMの室内調査があったときには、 指定した時間帯になっても担当者が来なかったのだ。それも2回連続。間に合わないなら希望時間帯アンケートなんか取るなっちゅうの。で、 エアコンの修理自体は室外機側の制御基板交換のみ、30分程度であっさりと完了。これでしばらく様子を見て欲しいとのことであった。 症状自体も確実に発生していたわけではなかったので、しばらく、様子を見るしかなさそうである。これでもだめだったら・・・どうしよう。

Index of all entries

Home > 家電 Archive

Search

Feeds

Return to page top