Home > AV > XBA-A2、購入(2014/11)

XBA-A2、購入(2014/11)

  • Posted by: おりおん
  • AV

先日購入したSO-01GNW-A17はハイレゾ音源の再生に対応しているが、うちにはハイレゾ対応のヘッドホンがなかった。一応、うちのAVシステム一式はAVアンプとスピーカーともハイレゾ対応ではあるが、ポータブル機器でのハイレゾ再生環境も欲しくなってきた。で、ハイレゾ対応のヘッドホンを導入することにし、調査を開始。

オーバーヘッドタイプはあまり好きではないので、カナルタイプのヘッドホンに絞って調査を開始。ハイレゾ対応のヘッドホンは価格帯が2万円程度からあって、高いものはとんでもなく高い。あまりに高くて高性能であってもオーバースペックな気がしたので、2万円台の製品から選択することにし、最終的に、今年10月に発売開始されたSONY製の新製品、XBA-A2を選択。決め手はバランスドアーマチュアドライバ(以下BAドライバ)とダイナミックドライバを使用したハイブリッド式を採用していた点である。前からBAドライバ採用のヘッドホンには興味があったのだが、手が届きそうな価格帯の製品は低域が薄いイメージがあり、手を出しづらかった、低域を補うために複数のBAドライバを採用した製品はより高価なので手が出なかったのである。XBA-A2については、フルレンジBAドライバ+スーパートゥイーターBAドライバに加えてダイナミックドライバを搭載し、低域から高域まで広帯域の再生が期待できそうだったのだ。各種レビューを見る限り、低域から高域まで元気な音が出るという評価であった。元気すぎて聞き疲れしそう、という評価もあったけれど…。ちなみに、XBA-A2の上位機種XBA-A3は、XBA-A2よりバランスが良いという評価だったけれど、より高価だし、何となくSHURE掛けしたくなかったので選択肢から外れた。

XBA-A2の購入を決意した時点では、XBA-A2の発売開始から一ヶ月ほど経った時期であり、人気が出ていたようで売り切れ状態であった。そんなに急いで購入する必要は無かったので、各種クーポン類が使えるソニーストアで発注。最終的に、発注から1週間少しで配送されてきた。

XBA-A2が自宅に届き、ハイレゾ音源も確保できたので、うちのAVアンプRX-V775とウォークマンNW-A17に手持ちの各種ヘッドホン共々接続し、聞き比べを行ってみた。以下、評価してみた結果である。主観が入りまくりである。5段階評価で3が普通である。

  低域 中域 高域 音量
NW-A17純正
(補正あり)
3 3 3 3
NW-A17純正
(補正無し)
4 2 3 3
MDR-EX500SL 2 4 4 2
MDR-XB90EX 5 3 3 3
XBA-A2 4 5 5 4

XBA-A2をRX-V775に接続した時には、他のヘッドホンより音量が大きく感じた。XBA-A2はインピーダンス32Ω・感度は108dB/mW、他のヘッドホンはインピーダンス16Ω・感度106dB/mWなので、数値的にはXBA-A2の方が音量が低くなりそうなのだが、実際にはXBA-A2の方が音量が大きい。インピーダンスと感度以外の何らかの要素がありそうだ。

まだXBA-A2はエージングが進むほど使ってはいないので今のところの評価となるが、上の表にも記載した通り、他のヘッドホンより明らかに高域がクリアに聞こえる。さすがハイレゾ対応(再生帯域4~40KHz)というところか。高域だけではなく中域や低域も十分以上に鳴ってくれるので、元気な音と言われれば確かにそういう感じである。自分の耳の性能はあまり良くないと思っていたので、他のヘッドホンとXBA-A2で明確な違いが認識できるとは思っていなかった。XBA-A2は、これまで購入したヘッドホンの中でワイヤレスヘッドホンを除いて最も高価であったMDR-EX500SLよりさらに高価(定価で倍以上)であったけれど、この違いを体験してしまうと、十分、価値のある製品だと感じられる。購入の満足度はかなり高い。

Comments:0

コメントする

Home > AV > XBA-A2、購入(2014/11)

Search

Feeds

Return to page top