Home > バイク > レーダー換装。(2020/07)

レーダー換装。(2020/07)

  • Posted by: おりおん
  • バイク

うちのNinja1000SXについては、FireStormで使用していたレーダー探知機(MOTO GPS RADAR LCD 3.0)を移植して使用していたのだが、しばらく前から、何となく、動作が怪しい気がしていた。で、別のレーダー探知機であれば問題なく動作するか試してみたくなり、更新を決意。

MOTO GPS RADAR LCD 3.0は2018年1月頃に購入したのだが、製品としては2016年にリリースされたものになる。レーダー探知機について調査したところ、MOTO GPS RADAR LCD 3.0の後継製品(バリエーションモデル?)となる MOTO GPS RADAR 4が去年(2019年)にリリースされていたことが分かったので、今回はMOTO GPS RADAR 4を採用することにした。

MOTO GPS RADAR 4は、MOTO GPS RADAR LCD 3.0と比較すると、レーダー探知機としての機能が強化され、やや小型化されている。小型化された代わりに液晶画面が少し小さく(3インチ→2.4インチ)なったが、液晶自体の品質は上がっている(IPS液晶)ようだ。MOTO GPS RADAR LCD 3.0であった3連表示パターンがなくなって2連表示パターンまでになったのは、画面サイズが小さくなったためであろう。操作系は、MOTO GPS RADAR LCD 3.0で採用されていたパネル部分を直接押す操作から、物理ボタンを押す操作に変更されている。MOTO GPS RADAR LCD 3.0での操作はやや強めにパネルを押さなければならなかったが、MOTO GPS RADAR 4では物理ボタンを押せば良くなったので、幾分、操作しやすくなった。ちなみに、本体の取り付け方法や電源周りの仕様は変わっていないので、MOTO GPS RADAR 4は MOTO GPS RADAR LCD 3.0と同じように装着し、電源についても引き続きUSBによる電源供給を行うことにした。

MOTO-GPS-RADAR-4

MOTO GPS RADAR 4装着状態。
サイズが小さくなった以外はほとんど同じ。

MOTO GPS RADAR 4を装着後、動作確認を行ってみた。問題なく動作することは確認できたのだが、挙動としては、MOTO GPS RADAR LCD 3.0とほぼ同じ状況であった。一部の無線をやたらと受信するようで、かなりうざったい。受信される無線はそれほど重要なものではないようであったので、本体設定から受信をカットするようにして対応。

しばらくは、このまま MOTO GPS RADAR 4で運用する予定。画面表示のパターンについてはまだ迷い中。2連表示で速度表示は必須としても、もう一つの表示パターンはまだ決めかねている状況。いくつか、試してみようと思う。

Comments:0

コメントする

Home > バイク > レーダー換装。(2020/07)

Search

Feeds

Return to page top