うちのFireStormについては、今年4月にレッドバロンで12ヶ月点検を受けた際に、たまにはエンジンを思いっきり回した方が良いとのアドバイスを受けていた。エンジンを思いっきり回すことは普段使いでは難しいけれど、パワーチェックを行えばかなりエンジンを回すことができると考え、いずれは実行するつもりであった。たまたま、時間が取れたので、レッドバロンでACIDMによるパワーチェックを依頼することにした。
パワーチェックを行うことを検討した際に、以前にリアタイヤがパンクして補修したことが気になっていた。メカニックさんに確認したところ大丈夫とのことだったので、思い切ってチェックを受けることにし、予約を行った。ついでなので、アラインメントやスピードメーター誤差のチェックを含むフルチェックを行ってもらうことにし、当日まで待つことにした。
チェック当日、レッドバロンにFireStormで出撃し、パワーチェックを実行してもらうことにした。
![]() |
ACIDMによるチェック中のFireStorm。 メカニックさんには写真を撮ることを了解してもらったけれど、 |
ACIDMのチェック結果。 アラインメント・スピードメーター誤差は 後輪出力は以前に受けたACIDMのパワーチェックの |
チェック中はかなりのスモークが出ていて、メカニックさんは大変だったと思う。エンジンや排気系のカーボンが吹っ飛ばされて、エンジンに良い影響をもたらしたようだ。パワーチェック後、全体的にエンジンの機嫌が良くなったように感じる。パワーチェックを行った意味はあったようだ。
Comments:0