Home > PC > ケースファン、焦げた

ケースファン、焦げた

  • Posted by: おりおん
  • PC

会社での仕事中、仕事内容が変わったので同じフロア内で別の場所に座席移動を行うことになり、仕事道具一式をせっせと移動させて一段落付いた時であった。仕事で使っているPCを起動させてしばらくした辺りで、何やら電気回路が焦げたような嫌な臭いが辺りに広がってきた。臭いの発生源はどうやら私のところの2台目のPCのようであったので、慌ててそのPCをシャットダウンし、中身を確認することにした。

状況的にPCの電源が故障したのではないかと予想したので、サポート担当の部署にPCを持ち込んで電源を換装してもらった。元の電源を分解してもらったところコンデンサ破裂などといった異常はなく、電源以外のどこかが故障したのではないかという話になった。この時点でもPCのケース内に異臭がまだ残っていて、ケース下部の方が異臭が強かったため、ケース下部にあるパーツのどれかから異臭が発生したらしい。PCを最小構成にした状態で電源は普通に入り起動もできていたのだが、ふとよく見てみると、ケースのフロントファンが回っていないことに気がついた。このファンはファンコン経由で電源を接続していたのだが、電源直結でも回らない。この時点で、このファンが怪しいということになり、ファンを取り外して状況を確認してみることにした。

ファンの状態を確認してみたところ、ファンの基板の一部が焦げていることを発見。もう回らないのでファンとしての意味が無く、あとは捨てるしかない状態ではあったけれど、故障状況に興味があったのでファンをばらしてみた。すると、ファン制御用らしきチップが焦げてパッケージの一部が吹っ飛んでいることを発見。

S-FLEX 基板上のチップが焦げている・・・

ファンのラベル側はこんな感じ。鎌マークの左側に怪しい跡が。

S-FLEX ラベルも溶けている?

ファンのラベル裏、基板のチップに面しているあたりは・・・しっかり溶けて焦げてました。この跡の裏側はラベル面の跡の位置と一致。この状況からすると、一瞬、火を噴いていたのかもしれない。

S-FLEX パーツも溶けた

PCのケースファンはこれまで大量に使ってきたけれど、これだけ分かりやすい故障は初めて。電源とかマザーボードのコンデンサ破裂はありそうな気がしていたけれど、まさか、ケースファンの基板が焦げるとは。ちなみに、このファンは新品で購入して使用開始し、まだ使用期間は1年にも満たない。どうやら酷い外れを引いたらしい。

・・・しかし、異常が発生したのが普通の就業時間中でよかった。このPCは電源を付けっぱなしにしているので、人がいない深夜などに故障が発生する可能性もあったのだ。

Comments:0

コメントする

Home > PC > ケースファン、焦げた

Search

Feeds

Return to page top