そろそろ、春の新番組が出そろってきた。今回は春の改編ということでかなりの番組が入れ替わった。全般的に、今期は当たりな感じがする。
今回の新番組では特に大きく期待していた番組は無かったのだが、いくつか良作になりそうな番組があり、良い意味で期待を裏切られた感じである。今のところ、今後に期待している作品は
- Phantom~Requiem for the Phantom~
- タユタマ
- ティアーズ・トゥ・ティアラ
- けいおん!
- 涼宮ハルヒの憂鬱
- 亡念のザムド
というところ。一応、期待度順。「Phantom」は、かつての「NOIR」「MADLAX」「エル・カザド」と似た雰囲気で、かなりいい感じである。「タユタマ」は、絵の感じが僕的にど真ん中ストライクという感じで非常に良し。「ティアーズ・トゥ・ティアラ」は前から気になっていた作品で、内容も期待を裏切らない感じで良し。「けいおん!」はコミック版の方も前から気になっていたのでアニメの方も期待していたのだが、期待通りの感じ。京都アニメーション制作だが、以前の作品と同様、地上波放送だとサイドカット放映なのは非常に謎だけれど。「涼宮ハルヒの憂鬱」は完全新作なのかと思っていたら以前の放送内容の再構成+新作追加という感じらしいので少し面食らったけれど、内容自体はかなり良い。「亡念のザムド」はほぼノーチェックだったのだけれど、実際に見てみるといい雰囲気で視聴継続確定。
そのほかに視聴確定しているのは、
- アスラクライン
- 咲 -Saki-
- 初恋限定。
- ハヤテのごとく!!
- 戦国BASARA
- 戦場のヴァルキュリア
というところ。他にも何作か見ているが、場合によっては切る可能性あり。
あと、「クイーンズブレイド」も視聴しているが、地上波放映だと修正が入りまくって違和感ありまくりなので、AT-Xでの放送の視聴に切り替えた。こちらは何故かサイドカット放映みたいだけれど、無茶な修正はなくてすっきりしている。ただ、これを見てしまうと、地上波放映での無茶な修正にも納得。この描写だと年齢制限かけないとまずいよなぁ。
ちなみに、今期は全体的に視聴番組の数が減った。視聴をカットした番組もあるけれど、放映本数自体も減ったみたいである。ようやく、放送局や制作会社がアニメの放映本数が多すぎて無理が発生していることに気がついてくれたようだ。
Comments:0