僕が使っているワイヤレスヘッドホンはSONYのWF-1000XM4で、購入から2年少し経過している。少し前からヘッドホン本体のバッテリーの持ちが悪化してきて、最近では15分程度でバッテリー容量低下により電源が切れる状態となっていた。WF-1000XM5を予約しているので発売まで修理を引き延ばそうと考えていたのだけれど、さすがに普通に使用するのが厳しくなってきたので修理を依頼することにした。
WF-1000XM4のバッテリーに関する件を調査してみたところ、バッテリー関連の不具合が既に複数報告されているらしく無償修理が可能であることが分かった。WF-1000XM4のバッテリー問題についての修理依頼フォームが存在することも分かったので、このフォーム経由で修理を依頼することにした。
![]() | 8/6に修理依頼を行った。 |
![]() | 左右イヤホンユニットとも不良と判定されて交換となった。 |
![]() | 引き取り・配送は日通が担当だった。 |
同じような状況でWF-1000XM4の修理を依頼した人によっては新品への交換が行われるたこともあったようだが、問題の発生状況に応じて対応が変わっている気配。僕のWF-1000XM4の場合、イヤホンユニットのみの異常ということでイヤホンユニット交換となりケース等はそのまま、ということのようだ。イヤホンユニットだけでなくケースまで異常になっていたらまるごと新品へ交換ということになるのであろう。
WF-1000XM4の左右ユニットが交換されたので再度スマホとペアリングし直して動作確認してみた。当然ではあるけれど動作は問題なくバッテリーの持ちにも異常はなし。WF-1000XM5の発売が近いけれど、それまでは問題なく使っていけそうだ。
Comments:0