Home > PC > いくつか買い物。

いくつか買い物。

  • Posted by: おりおん
  • PC

時間があったら何か買ってしまうのが悪い癖なのは分かっているけれど、またいくつか衝動買い。今回は、PC2700 SO-DIMM
512MBと、Intel PRO/1000MT Desktop Adapterである。

PC2700 SO-DIMM 512MB(以下、SO-DIMM)については、
たまたま寄ったDOS/Vパラダイスにて1枚限定で4980円で売られていたのを見かけてしまったため購入。
うちのノートPCである "https://www.orio-n.net/pc_maria.htm">Mariaだけメインメモリが512MBだったので、
いずれは1GBまで増設したいと考えていたからである。状態がいい中古でもあれば購入したかったのであるが、なかなかいいものに巡り会えず、
たまたま見かけてしまった上記メモリを購入したという次第である。同等品より1500円ほど安かったのが気になってはいたが、最悪の場合、
差額交換が可能とのことで購入を決意。早速Mariaに購入したSO-DIMMを装着してみたところ、
悪い予感が的中してしまいがっかりである。Mariaが起動しないのだ。
元から付けていたSO-DIMMを外して今回購入したSO-DIMMを装着してもNG。起動画面に到達するどころか、
しばらくすると勝手に電源が切れるという状態。さすがに怪しいと思い、購入元へMariaを持参し交換交渉を行って、差額交換となった。
NGなSO-DIMMはメモリチップがBGAパッケージで、交換してもらったSO-DIMMはTSOPパッケージ。
パッケージ形状の違いが影響しているとは思えないけれど、何か仕様が異なる部分があったのであろう。
交換してもらったSO-DIMMは問題なく稼働していて、念のため実行したmemtest86でもエラー無し。よかった。

Intel PRO/1000MT Desktop Adapter(以下PRO/1000MT)については、 "https://www.orio-n.net/pc_ai.htm">ダウンローダAiへ装着するために購入。最近は、ギガニ
(Realtek 8169系チップ)以外のチップを搭載しているGigabit Ether
NICを店頭で見かけることはめっきり減った。ギガニ以外搭載なNICでは、VIA6122チップ搭載な玄人志向のGbE-PCI・
GbE-PCI2か、あるいはAsustek製のMarvel Yukonチップ搭載のPCI-Express
x1対応で高いNIC程度しか選択肢がなかったのだ。バルク品とはいえ、Intelチップ搭載なGigabit Ether
NICを見かけたのはかなり久しぶりだし、やたらと高いわけでもない3980円という値段に、つい手を伸ばしてしまったわけである。
PRO/1000MTは既に後継モデルPRO/1000GTへと世代交代していて旧モデル化しているけれど、
安定性とパフォーマンスはまだまだ十分以上なはずなので、現役として使うことに問題はないと考えた。
これまでAiに装着していたGbE-PCIは悪くないNICではあるけれど、
Intel純正なPRO/1000MTとどちらが信用できるかというと、やはり、PRO/1000MTを選んでしまう。早速、Aiに装着し、
ドライバ導入の後正常動作を確認。
NIC交換になったのでWindowsXPのハードウェア変更カウントがかなり増えてしまってアクティベーションが必要になってしまったが、
こちらも何とかクリア。今のところ、PRO/1000MTは問題なく動作している。

Comments:0

コメントする

Home > PC > いくつか買い物。

Search

Feeds

Return to page top